この日は大晦日前日。
はい、まだ昨年の内容になります…。
年末年始の勤務が、12月26日〜1月2日まで続いていたのですが、嫁さんは逆に年末年始3日間と正月2日まで休みでした。
晩御飯には揚げ物をしたいとの事で、作ってくれたのがこちら。
手前がウニコロッケで奥がエビフライです。
リウボウで購入したようです。
わたくし殿はウニが大好物。
ですが最近はなかなか手が出せない値段になってます…。
10年程前までは、古宇利島で採れたてのウニが1パック千円ほどで買えたのですが、漁獲量が激減してから禁漁となり、今では幻の品になってます…。
ではウニコロッケから食べてみると、
ウニの風味はかなり強いのですが、かなり人工的な甘さがあって、表現するならウニソースコロッケかな?
あんまり塩分の摂りすぎは良くないのですが、
軽くアジシオを振って食べたら美味しくなりました(^^)
エビフライには、
タルタルソースを使って食べましたよ。
こちらは安定の味です。
そして一緒に飲んだのはこちら。
麒麟の淡麗生。
文中でも触れましたが、古宇利島の新鮮なウニはホントに美味しかったんですよ…。
実は嫁さんはウニが苦手…
おそらく身崩れを防ぐミョウバンの風味がダメなんでしょうね。
でも古宇利島の新鮮なウニはミョウバン不使用で、嫁さんも好んで食べてました。
またいつか古宇利島のウニが食べたいな〜。