ミートソースのパスタやパリジャン、生野菜も揃ったので最初にハムを乗せた生野菜を食べきってから、

パリジャンの上にビアソーのハムを乗せて食べました。
ミートソースのパスタは次女が先に食べていたのですが、味は特に問題なさそうでした。
わたくし殿も食べてみると、

安い商品なのでお肉ゴロゴロとかではないですが、ちゃんとミートソース味で変な甘みやクセもなく、程よい酸味もあって98円なら充分です。
途中からはもちろん、

タバスコさん登場(^^)
そして一緒に飲んだのはこちら。

シャトー・ギヨン・ラ・ロズレ’19
(ACボルドー/赤・フルボディ)
以前のブログで掲載した、赤ワインセットの2本目です。
品種は、
メルロー43%
カベルネ・ソーヴィニヨン35%
カベルネ・フラン22%
となっています。
1本目よりもカベルネ・ソーヴィニヨンの割合が増え、カベルネ・フランもブレンドされていますね。
まずはそのまま軽く飲んでみると、1本目よりは明らかにふくよかな味わいです。
更に5年少し熟成されているので、アルコール感がツンとくるというよりも落ち着いた感じの一面もありますね。
グラスを回して空気に触れさせると、香りがフワッと広がって、ボルドーらしいアロマを感じられます。
という事で、早くも2本目突入しちゃいました…。