いかなめろう

先月イオン系で催されたこちら。
いかなめろう
いかなめろう
青森県フェアが開催されてました。
Bさんがブログで取り上げてましたね。
その中の商品の1つで、いかなめろうを掲載されてました。
ブログを掲載された日の朝にマックスバリュに寄ったのですが、全然気付きませんでした。

夕方に次女を塾へ送る事になっていたので、送った後にマックスバリュへ寄ってみるとありました!
いかなめろう
フェアの最終日だった事もあり、残りは少なかったです。

晩御飯の時に食べてみると、
いかなめろう
かなーーり久し振りのなめろう。
多分沖縄移住してから食べてないから、20年以上は口にしてないな…。
味噌の甘みがあって、イカとも合いますね。

チビチビ食べながら一緒に飲んだのはこちら。
いかなめろう
麒麟の本麒麟。

その後からはこちらも。
いかなめろう
泡盛の島風も飲みましたよ。

いかなめろうは美味しいのですが、食べ進めるうちに甘さが増してきたので、
いかなめろう
七味唐辛子も少し使って食べましたよ。
さすがに激辛唐辛子を使うとなめろうの味が薄くなるので、今回は普通の七味唐辛子にしました。
味噌の甘さに七味唐辛子が合って、いいおつまみになりましたよ。


同じカテゴリー(お酒)の記事
かたまり?
かたまり?(2025-02-21 06:00)

バジルのパスタに…
バジルのパスタに…(2025-02-20 06:00)

カンタン酢◯◯◯
カンタン酢◯◯◯(2025-02-19 06:00)

ミニステーキ
ミニステーキ(2025-02-18 06:00)

焼そばソース味
焼そばソース味(2025-02-17 06:00)

赤魚の煮付け
赤魚の煮付け(2025-02-15 06:00)

この記事へのコメント
お?いかなめろうじゃん。
そういえば「ゲットした」って言ってたっけ?
1ヶ月の蔵出しじゃないですか。
だいぶ寝かせるなぁ。
そうそう、甘いんです。
隣にふつうの塩辛も無かった?
今はお湯割りにしてます(寒)
ありゃりゃ...メーカーさんの自慢の味に七味とは...
Posted by B_islanderB_islander at 2025年02月09日 06:22
あれですね、見た目(袋の状態)はあんまりよくないような^^;
食欲をそそらせない。みたいな(笑)
あくまでも個人的な感想です。
いか・・・。
なめ・・・。
も〜ぅ、殿さんは、朝から何を想像させるんですか(;´∀`)
Posted by インテ at 2025年02月09日 08:47
なんとなくインテさんがそっち方向に持っていくと思った…
これは完全に酒のアテですな。
ちびちび舐め舐めビールも泡盛も進んじゃう。
ん?あ、甘いですって?お酒に合うアテが甘いとな?
塩辛い系イメージなんですけど…
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年02月09日 09:33
「B」さん
コメントありがとうございます。
Bさんもゲットされてましたよ。
1か月前なので、隣に塩辛があったかは覚えてないな〜。
味付けが思ったより甘めだったので、七味唐辛子を使っちゃいました。

「インテ」さん
コメントありがとうございます。
確かにこの系の見た目は良くないですよね…。
いつものインテさんのコメントだったら、もう少し突っ込んだコメントが来るかと思いました…。

「せまる」さん
コメントありがとうございます。
もうこれは確実にお酒のアテですね。
もっと塩辛みたいな味かと思ったら、味噌の甘さが結構強かったです。
日本酒には凄く合いそうですね。
Posted by 殿殿 at 2025年02月09日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。