今ではどこの家庭にも1台はある電子レンジ。
逆に言うと、今の時代に電子レンジが無い生活はかなり不便ですよね…。
その電子レンジが昨年より時々不調な事がありました。
簡単に言うとちゃんと温まらなくなったり、軽い容器だとなかなか温度が上がらなかったりする事が何度かありました。
その時はコンセントを抜いてしばらく放置したり、重たい容器に入れ替えて何とかなったのですが、今度ばかりは何をしてもダメでした…。
この日は24時から夜勤の予定で、この症状が発生したのが晩御飯時間。
自分はこのタイミングは普段なら仮眠をしているのですが、電子レンジが無いのは不便なので、すぐに買いに行く事にしました。
まずは近場のコジマで値段を確認して、その後から那覇のヤマダ電機へ行くとにしました。
するとヤマダオリジナルのオーブンレンジがリーズナブルだったので購入しようかと思ったのですが、展示品しかなくて販売出来ないとの事>.<
他店舗の在庫を確認してもらったら、南風原のベスト電器(今はベスト電器はヤマダ電機の子会社的な事になっているようです…)に1個あるかもしれないとの事。
夜勤前に行くにはちょっとしんどいな〜と思いましたが、普段から車検とかでお世話になっているお店の近くだったので、よく知っている道という事もあり直行しました。
売り場の店員さんに在庫を確認してもらうと、その1個は別のお客さんのために取り寄せたらしく、次の入荷は未定との事でした(ᗒᗩᗕ)
という事で今日の購入は諦めようかと思って帰ろうかと思いましたが、もう1台気になるオーブンレンジがあったので、那覇のヤマダ電機に戻り在庫を確認してもらったら、ラス1あるとの事。
その場で即決して購入しました。
この時点で21時頃になってました。
店員さんが、古い電子レンジは持ってこられてますか?と尋ねられたので、今は持ってきていないと答えると、こちらで購入されたら処分は無料ですとの事。
わたくし殿は粗大ゴミで出すつもりだったので、ありがたいお話でした。
しかもレシートがあれば後日でもOKとの事。
でもどうせなら1日で終わらせたかったので、新しいオーブンレンジを持ち帰って、その足で今まで使っていたオーブンレンジを持って行きました。

ありゃ、わたくし殿が映り込んでますね(笑)
このオーブンレンジ、20年ちょっと頑張ってくれました。
ある意味わたくし殿や家族の食を支えてくれた物ですね。
電子レンジさんありがとね!
そして購入したのがこちら。

アイリスオーヤマのオーブンレンジです。
壊れてしまったオーブンレンジは昔ながらのターンテーブルでしたが、今はほとんど見かけなくなりましたね。
こちらのオーブンレンジを設置したのが22時前。
ほぼ仮眠出来ずに夜勤となりました…。
でもその甲斐あって、翌日から活躍してくれましたよ。