カルボナーラ(下)

昨日のブログでは、ベストプライスのカルボナーラソースを使ったパスタを作るまでを掲載しましたが、もちろん食べてますよ(⁠^⁠^⁠)
カルボナーラ以外にはこちらも。
カルボナーラ(下)
いつものパリジャンと生ハム、そしてカマンベールチーズです。
カマンベールチーズは嫁さんがサンエーで安くなっていたとの事で買ってくれてました。
賞味期限がかなり近いので安くなっていたと思います。

わたくし殿はこちらも。
カルボナーラ(下)
生野菜サラダは、
カルボナーラ(下)
ドレッシングで食べました。

その後からカルボナーラを食べてみると、
カルボナーラ(下)
モッツァレラチーズを足した事もあって、チーズの風味が広がります。
ベーコンはやはりほとんど入ってなかったので、こちらも足して正解でした。

そして一緒に飲んだのはこちら。
カルボナーラ(下)
金麦の晩酌サワー。
去年は金麦サワーでしたが、今年は晩酌サワーになってますね。
以前の金麦サワーは、ビールの風味もそこそこありましたが、こちらは酎ハイに近い感じです。

その後からはこちらも。
カルボナーラ(下)
カルボナーラ(下)
カルボナーラ(下)
コノスル シャルドネ ビスクレタ・レゼルバ。
こちらはイオンスタイルてだこ浦西駅前店でテナントみたいな感じの店舗で購入しました。

普段からワンコインのシャルドネの白ワインを飲んでいるので、コノスルだとどんな感じかな〜と思いましたが、普段の物とそんなに変わらないな〜。
コノスルのカベルネ・ソーヴィニヨンは明らかにお値段以上なので、シャルドネに期待しすぎたかな?

カルボナーラは食べ切ったのですが、パリジャンとかはほとんど残ったので持ち越しとなりました。


同じカテゴリー(お酒)の記事
今度はしょうゆ味
今度はしょうゆ味(2025-04-25 06:00)

50円引き?
50円引き?(2025-04-24 06:00)

ピアノ発表会(下)
ピアノ発表会(下)(2025-04-23 06:00)

豚肉&豚肉
豚肉&豚肉(2025-04-21 06:00)

マーラーピー
マーラーピー(2025-04-17 06:00)

まぐろかま
まぐろかま(2025-04-16 06:00)

この記事へのコメント
そうそう、野菜もね。
B印のコノスルだけど白は飲んだことないなぁ。
イオンスタイルてだこ浦西駅前店、
ミニストップのソフトクリーム食べに行こうかなぁ。
Posted by B_islanderB_islander at 2025年04月27日 08:10
ビスクレタ?
これはB印ワインじゃないの?Bさん(笑)
濃厚なテイストのカルボナーラにはシャキッと野菜サラダを添えてお口の中をニュートラルにしたいですよね。
殿さん家ではパスタ登場率がお高めのようですが、買い置きしておいても案外すぐ無くなりますよね、パスタって。
お米も高いし、パンばかりというわけにもなぁ。
われら日本人、何を主食にしたら良いのでしょう?(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2025年04月27日 08:28
カ〜マンベ〜ルチィィズ(DA PUMP風)
昨日、ドライブの最後に『酒造場』に直接、日本酒を買いに行ってきたんです(*^^*)
後からアップしますので、首を長くして待っておいてください(笑)
Posted by インテ at 2025年04月27日 10:06
「B」さん
コメントありがとうございます。
コノスルの赤ワインは明らかにお値段以上なので白ワインも期待しちゃいました。
もちろん美味しいのですが、普通の白ワインでした。

「せまる」さん
コメントありがとうございます。
あっ、ビシクレタでした(ToT)
カルボナーラは追いチーズ&追いベーコンで濃厚なテイストに仕上がりました。
おっしゃる通り、野菜サラダと白ワインがお口を整えてくれました(⁠^⁠^⁠)
お米は備蓄米を出しても価格が全然下がらないですね…。

「インテ」さん
コメントありがとうございます。
ん?酒造場で直接お酒を買ったんですか!
ラーメン食べたり美術館行ったりと、充実したドライブになりましたね(⁠^⁠^⁠)
Posted by 殿殿 at 2025年04月27日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。