ドチャクソまかないご飯風?

長女が使い切れずに持ち帰ったピーマンは嫁さんが使ってピリ辛風に作ってくれたのですが、自分も使おうかと思っていたので、豚肉と玉ねぎ、椎茸を購入してました。
結局ピーマンは嫁さんが全部使ってました。

という事で豚肉と玉ねぎ、椎茸をテキトーに炒めちゃいます。
ドチャクソまかないご飯風?
フライパンにごま油少量とチューブのにんにくを入れて、豚肉から炒めます。
ドチャクソまかないご飯風?
ドチャクソまかないご飯風?
火が通ったら玉ねぎと椎茸も投入。
ドチャクソまかないご飯風?
味付けは塩コショウと肉だれ。
ドチャクソまかないご飯風?
ドチャクソまかないご飯風?
そこにうま味調味料も入れます。
ドチャクソまかないご飯風?
最後に水溶き片栗粉でまとめたら完成。
ドチャクソまかないご飯風?
ドチャクソまかないご飯風?
先に次女に食べてもらうと美味しいとの事。

自分も食べてみると、
ドチャクソまかないご飯風?
水溶き片栗粉でまとめたので、ベチャッとしなくて美味しいです。

そして一緒に飲んだのはこちら。
ドチャクソまかないご飯風?
麒麟の本麒麟。

普段からうま味調味料を使うのはチャーハンくらいなのですが、今回は豚肉と野菜の炒め物に使ってみました。

実は以前にテレビ千鳥という番組で、料理素人の大吾さんが速水もこみちさんみたいに料理をするというダイゴズキッチンというコーナーがあって、その一つでドチャクソまかないご飯というのを作ってました。
簡単に言うと、卵かけご飯の上に肉野菜炒めを乗せる感じです。
ドチャクソまかないご飯風?
ドチャクソまかないご飯風?
ドチャクソまかないご飯風?
この時に大吾さんがうま味調味料を炒め物にも溶き卵にも使ってました(笑)

ノブさんが食べてみると絶賛!
ドチャクソまかないご飯風?
店出せ〜とか言ってましたwww


同じカテゴリー(お酒)の記事
MTV
MTV(2025-05-15 06:00)

豚肩ステーキ
豚肩ステーキ(2025-05-13 06:00)

今度はお好みソース
今度はお好みソース(2025-05-12 06:00)

メインは焼肉
メインは焼肉(2025-05-11 06:00)

残った野菜ミックス
残った野菜ミックス(2025-05-10 06:00)

この記事へのコメント
まさにB級の極地。これは美味いですわ。
朝のランニングの後にガツガツたべたくなる
一品ですね。ささっと作られるところが正に
殿さんの真骨頂。金麦も進みます。
Posted by だいちゅけ from 浦安だいちゅけ from 浦安 at 2024年07月19日 06:34
卵に余熱で火が軽く通るだろうから、カツ丼や親子丼の卵の様に半熟ぽく仕上がるのかな?
ということは、
「生姜焼き卵とじ丼」いや、卵は下に隠れているので「生姜焼き卵隠れんぼ丼」てな感じですね(゚∀゚)
Posted by インテ at 2024年07月19日 06:56
卵かけごはんの上に肉野菜炒め。
メジャーな丼ものの逆パターンですね。
わたしは食べたことが無いのですが…沖縄食堂で出てくる「ちゃんぽん」が長崎ちゃんぽんなど、内地で認識されているものとは全く別物…有名な話ですよね。
まず麺じゃない(笑)
ごはんに卵でとじた炒め物のせてスプーンでいただきま〜す…今回の殿さんの賄いにも通じるものがありますね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2024年07月19日 09:00
で、殿さんは卵かけご飯の上には
のせなかったの?
これにピーマンが入ったら最強かも。
学校は夏休み?
バスが減るのだけは救いだな。
Posted by B_islanderB_islander at 2024年07月19日 12:34
まかない飯が一番美味しいやつじゃん(笑)
材料だけみても美味しそうだし。
仕上がりの照りもいいね~。
さすがです!
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2024年07月19日 16:54
「だいちゅけ」さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りのB級な感じですね。
肉だれが少し甘めなので、塩コショウはしっかりめにしました。
いいお酒のアテになりましたよ。

「インテ」さん
コメントありがとうございます。
インテさんの言われてるのは大吾さんが作った物ですよね。
ノブさんが食べているのを見たら、卵はほぼ生卵の状態でしたよ。
とにかくベタ褒めしてました。

「せまる」さん
コメントありがとうございます。
大吾さんが作ったのは、確かにカツ丼とかの上下反対のパターンですね。
こういう自由な発想が見ていておもしろですし、ネットでもかなり拡散して、真似する人が続出したようです。
初めて沖縄ちゃんぽんを見た時は衝撃的でした(笑)

「B」さん
コメントありがとうございます。
自分はこのまま食べましたが、ごはんに乗せてもイケると思います。
次女は今日が終業式でした。
ちょっと真面目な話ですが、この土日にもしお散歩されるなら、ホントに無理なく歩かれて下さい。
今年の暑さは過去イチだと思います。

「天使ちゃん」さん
コメントありがとうございます。
自分のよりも大吾さんが作った方がかなり美味しいかと思います。
まかない飯って気楽に食べられるので、美味しく感じるのかもしれませんね。
Posted by 殿殿 at 2024年07月19日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。