たこ焼き用のソースがあるのか。
たこ焼きもやるんでしたっけ?
タバスコは蛇足でしょ~(辛)
料理はやらないですよ~(笑)
殿さんも、
宮古そばで焼きそば。と、韻を踏んでますね!!
韻は良いですよね、ウン、ウン(笑)
さぁ、日常モードに入ります。
これはお料理ブログのようですね〜画像入りレシピで分かりやすい!
仕上がり画像のお皿も雰囲気出ていますよ。懐かしの中華屋さんみたいな。
よく知られている沖縄そばでの焼きそば、しっかり食べたことないから惹かれますよ。
あ、遅ればせながら…
明けましておめでとうございます。殿さんにとって愉しいこと満載の1
年になりますように。
格好のネタが降りてきた時に今年も宜しくお願いします(笑)
「B」さん
コメントありがとうございます。
たこ焼きソースは細い穴が5箇所程開いていて、ドバっと出ないように工夫されてます。
タバスコはわたくし殿の必須アイテムです(笑)
Bさんは料理しない?
超亭主関白のオラオラオヤジ?
「インテ」さん
コメントありがとうございます。
今回は結果的に韻を踏んだ感じでした。
正月モードも終わったので、インテさんもエンジン始動ですね。
「せまる」さん
コメントありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
昨年は天使ちゃんとかとは違い、直接面識が無いのに、更にはBやインテさん程長いやりとりもしていないのに、ズカズカ入り込んでコメントしてすみませんでした…。
自分のブログは、基本毎日更新してるので、どうしても食べ物中心になっちゃいます…。
同じような内容のブログが多いので、気が向いたら訪問して下さいね。
ミルクボーイが降りてきたらコメントしますね。
日本エレキテル連合も入りました(笑)