数の子があればええんじゃ

殿

2025年01月21日 06:00

正月も過ぎて、娘の学校も始まった日。
正月には嫁さんがおせちを取り寄せで買ってくれていたのですが、正直お味は…。
来年からは辞めようねと意見が一致。
もちろん美味しいのもあると思いますが、嫁さんは今回ので懲りたようです…。
せまるさんの美味しそうなおせちがあったので、来年は取りに行きます(笑)

自分はいつもおせちとかは無くてもいいよと伝えているのですが、数の子だけは食べたいと話してます。
そしたら嫁さんがサンエーで発見。

味付け数の子を半額で買ってきてくれました。
嫁さんは数の子が好物ではありませんが、少しだけ食べてました。
次女は小さい欠片だけ食べて、もういいとの事。
結局わたくし殿がほとんど食べました。
ホントに好きな数の子は塩漬けされた物で、塩抜きしてからかつお節と出汁をかけて食べるタイプです。

そして一緒に飲んだのはこちら。

麒麟の本麒麟。
数の子を食べている時に飲みきったので、その後からは泡盛も飲みました。

別件になりますが、この日ではないのですが、以前のブログで夜勤の出勤時に沖縄にも寒気が入ってきて気温が下がっているのを車のメーター内の表示で掲載しましたが、
こんな日や、

こんな日もありました。

夜中だとかなり気温が下がってますね…。
ん?もちろん半袖ですが何か?(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

関連記事